チリに進出している日系企業は2013年末時点で50社強。中南米の中でも、まだまだ少ないのですが、銅鉱山をはじめとして、金属資源が豊富な国であり、総合商社やエネルギー関連企業が大規模な開発プロジェクトを次々と立ち上げています。それに合わせて、これらの企業から、現地に駐在出来る人材を募集する求人が発生するようになっています。
また、水産物、農産物の輸入国として注目する日系企業も多く、食品商社、水産加工会社、食品メーカーなどからの現地駐在員を募集する求人が出ることがあります。
さらに、トヨタ自動車、キャノン、ソニー、ブラザー工業、パナソニック等、チリを重要市場として位置づけて、現地に事業拠点を構える企業からも駐在員の募集がかかることがあり、それなりに選択肢が存在する状況です。
求人の絶対数は少ないのですが、チャンスは存在します。特に、海外勤務経験者で、かつ英語とスペイン語の二カ国語を操れる人であれば、すぐに仕事が決まる可能性があります。
下記に、チリ駐在の求人案件の取り扱い実績がある転職会社をリストアップしているので、興味がある人は問い合わせてみてください。もし、紹介してもらえる仕事が存在しないということでも、求職者登録(会員登録)をしておけば、新規求人が発生した時に、メールなどで連絡を受けることが出来ます。自分で探す手間が省けて便利なので、是非活用してください。
※
チリ駐在の求人というのは稀少なので、どのエージェントが扱っているのか分かりません。そのため、少し面倒ではありますが、下記の4社全てに登録をしておいて、多角的に情報を集められる体制を築いておくことをオススメします。
ビズリーチ
ビズリーチは最後まで職務経歴書を記入しないと、求人案件を紹介してもらえません。登録作業は数分で済むので、最後までキチンと入力しておきましょう。僅か数分で有力な転職先がみつかるどうかが大きく違ってきます。特に現在の年収が750万円を超える人の場合、より好条件の求人を同時に複数紹介してもらえる可能性が大です。
年収1000万レベルのハイクラス求人専門の転職エージェント。極めて高い専門スキルを持つプロフェッショナル、及び、マネジメント能力、経営能力を有する人材を募集する企業からの求人案件を多数保有しています。
チリ駐在の求人としては、銅、モリブデン、金などの鉱物資源開発プロジェクトに従事する鉱山技術者、プロジェクト管理責任者を募集する総合商社、エネルギー会社からの案件を扱っています。
また、業種を問わず、営業部門や経理財務部門のマネージャーとして、現地に赴任する人材を募集する案件、現地子会社の事業統括責任者を募集する案件などの取り扱い実績も豊富です。
いずれも、即戦力の人材を求める企業からの求人となるので、応募資格が厳しく、ハードルは高くなりますが、それだけに高年収の案件ばかりとなり、ポジションによっては1500~2000万の年収が見込めるケースもあります。キャリアアップを狙っている人は要問い合わせです。
ハイクラス案件については、クライス&カンパニーというヘッドハンティング会社も、非常に取り扱い数が非常に多くなっています。
特に、20代後半から30代のキャリアアップ支援、40代エグゼクティブの転職支援を得意としているので、該当する人は、こちらもチェックしてみてください。
クライス&カンパニー
JACリクルートメント
日系グローバル企業、外資系企業専門の人材紹介会社。海外勤務案件の取り扱い数が多く、チリ駐在の求人案件を保有していることもあります。商社やエネルギー関連企業、物流会社などからの求人が中心です。
募集職種については、海外営業、経理財務、海外事業管理、経営企画といったものが、主立ったものとなりますが、通訳・翻訳専門スタッフといった語学力をフルに活かせるような求人が出ていることもあります。
※補足
このところ、JACは海外向けのビジネス経験・海外勤務経験がない人材に対しては、有望な求人を紹介出来ないようになっています。(海外ビジネス経験者を募集する求人の取り扱いにシフトしているためです。)
そのため、海外経験がないという人の場合、リクルートエージェント、もしくはマイナビエージェントといった転職会社のほうがオススメです。
特に、マイナビは若手層の転職支援に力を入れているので、35歳ぐらいまでの人であれば、職歴などを問わず、採用するという企業からの求人を多数保有しています。
海外駐在案件に関しても、本人の意欲が高ければ、それで良しとする企業が少なくないので、未経験という人にもチャンスがあります。(そのかわり、本気度については、厳しく見極められるので、注意してください。)
リクルートエージェント
9万件以上の求人案件を保有する国内最大手の転職エージェント。グローバルな仕事の取り扱いに長けており、世界各国における駐在員募集案件を取り扱っています。中南米、アフリカのように、日本にとって馴染みが薄い国の求人もカバーしており、チリ駐在の求人案件の取り扱い実績も豊富です。
このページでリストアップしているエージェントのなかでも、最も仕事を紹介してもらえる可能性が高いので、一度はコンタクトしておくことをオススメします。冒頭であげた商社、エネルギー関連企業、食品関連企業から自動車メーカー、家電メーカーまで、あらゆる業種の求人を押さえています。(これらの業種以外では、物流企業、建設会社、金融機関などからの求人を扱っていることがあります。)
営業、マーケティング、経理財務、人事、経営企画、生産管理、生産技術、鉱物探査、プロジェクト管理等、募集がかかっている職種も様々です。
該当業務に関する実務経験とビジネスレベルの英語力、もしくはスペイン語力を持ち合わせていることを応募資格とする企業が大半です。海外駐在経験が必須とされる求人も多いです。
ミドルの転職
30代後半、40代の中堅ビジネスマンの転職支援に特化している人材紹介会社。海外赴任を前提とした案件を数多く扱っており、チリ駐在員の募集案件の取り扱い実績もあります。大手企業からの求人に加えて、日本からチリに中古車を輸出する業者など、中小企業からの求人も扱っているのが特徴です。
チリに駐在することが可能であれば、職歴などは問わないといった求人が出ていることもあるので、興味がある人は要チェックです。(ただし、数は少ないので、問い合わせたとしても、その時点で、すぐに仕事を紹介してもらえる可能性は低いと考えてください。)
【急募中!】現在、500万円以上の年収を得ている人であれば、年収が上がる可能性が十分にあります
テレビのCMで見たことがあるという方が多いと思いますが、ビズリーチという転職会社が、中堅層のビジネスマンの転職支援を強化しています。
現在、転職を検討している人のなかで、500万円以上の年収を得ている人であれば、現職よりも好条件の職場を紹介してもらえる可能性が、かなり高いです。
(年収が上がることはもちろん、年収以外の待遇面・就労環境が良い、キャリアアップのチャンスが多いなど、魅力的な特徴を持つ転職先を紹介してもらえます。)
業種・職種については、ビズリーチは幅広くカバーしているので、どのような業種・職種であっても、まず対応してもらえます。
職歴や希望条件等を登録すれば、ビズリーチからコンタクトしてくれるので、興味がある人は、ぜひ登録してみてください。
なお、ビズリーチは、管理職・役員クラスの転職案件の取り扱い数が多く、このレベルでの転職支援を得意としている会社でもあるので、マネジメントレベルでの転職を検討している人も要チェックです。年収1000万越えの案件が揃っています。
海外勤務に対応出来る人材を募集する求人案件の取り扱いに慣れている転職エージェントをリストアップしています。今では、様々エージェントが駐在員の募集案件を保有していますが、そのなかでも実績豊富なエージェントを3社選んでいます。
-
年収1000万円以上のハイクラス求人に特化した転職エージェント。グローバル企業からの海外駐在案件を扱っています。海外拠点管理といった管理職レベルの求人が中心です。
-
日系グローバル企業、外資系企業専門の転職エージェント。海外勤務の求人案件を多数保有しています。特に、中国、東南アジア、北米が赴任先となる求人を得意としています。
-
日本で最大規模の求人数を誇る転職支援会社。グローバルな仕事の取り扱いに力を入れており、海外駐在案件を多数保有しています。アフリカ、中南米、ロシアなど、日本人にとって、馴染みが薄いエリアの求人も含めて、あらゆる地域における案件をカバーしています。