海外に進出する日系企業は年々、増加しており、それに伴い、現地に駐在出来る人材を募集する求人案件が多数発生しています。業種、職種は様々ですし、赴任先地域もアジア、北米から、中近東、アフリカまで、世界各国に及んでいます。
海外経験豊富な即戦力の人材を募集する求人もあれば、海外赴任の意思さえあれば、未経験者でも応募出来る求人まで、ポジションの幅も広くなっています。後者の場合、日本国内において、一定期間、勤務して業務に慣れたうえでの赴任となるケースが大半です。語学力も含めて、必要な知識を身につけてからの赴任となるので、スキルに不安がある人でも安心です。
日本人は、海外に駐在することを敬遠する傾向が強いので、海外赴任に応じる人材に対する需要は高くなっています。海外で働きたいという人が転職を狙うには、絶好の環境となっているので、このタイミングを逃さずに動くことをオススメします。
下記に、海外駐在員を募集する求人案件に強い転職エージェントをリストアップしていますので、詳細については、直接問い合わせてみてください。彼らは転職のプロなので、条件に合った求人を厳選して紹介してくれますし、年収などの条件交渉を代行してくれるので、より好条件で転職出来る可能性が大です。積極的に活用してください。
※
エージェントごとに保有する求人情報が違うので、同時に複数のエージェントにコンタクトして、多角的に求人を紹介してもらうことをオススメします。
ビズリーチ
ビズリーチは最後まで職務経歴書を記入しないと、求人案件を紹介してもらえません。登録作業は数分で済むので、最後までキチンと入力しておきましょう。僅か数分で有力な転職先がみつかるどうかが大きく違ってきます。特に現在の年収が750万円を超える人の場合、より好条件の求人を同時に複数紹介してもらえる可能性が大です。
高年収のハイクラス求人専門の転職エージェント。高い専門技能を身につけたプロフェッショナル、もしくはマネジメント経験豊富な人材を募集する求人案件を多数保有しています。
海外勤務経験者を募集する企業からの求人案件も、多数取り扱っているので、海外経験がある人は要チェックです。特に、メーカー、商社、コンサルティング会社、金融関連企業からの求人が多くなっています。
海外拠点におけるマネージャー候補、役員候補(海外子会社社長、執行役員、海外工場長など)を募集する求人案件の取り扱い数も多く、マネジメント経験を有する人材が求められています。1000~2000万円レベルの年収が提示される案件が大半です。
ハイクラス案件については、クライス&カンパニーというヘッドハンティング会社も、非常に取り扱い数が非常に多くなっています。
特に、20代後半から30代のキャリアアップ支援、40代エグゼクティブの転職支援を得意としているので、該当する人は、こちらもチェックしてみてください。
クライス&カンパニー
リクルートエージェント
国内最大手の転職エージェント。グローバルな仕事の取り扱いに長けており、海外駐在員の募集案件についても、多数保有しています。他のエージェントがカバーしていないような、マイナーな地域(アフリカ、中東欧、ロシアなど)への赴任案件を扱っているのが特徴です。
駐在案件の保有数が非常に多いので、海外赴任の仕事を探す時には、一度は連絡すべきエージェントと言えます。経験が浅い人間、及び未経験者が応募出来る求人が多いのも特徴です。
リクルートエージェントは、元々、英語が得意な人の転職支援に力を入れていましたが、最近では、入社後、勉強して身につけることを条件に、今現在の英語力については不問とする採用方針を採る企業からの求人についても、取り扱うようになっています。
そのなかには、海外出張や海外勤務の機会が想定される求人も含まれるので、興味がある人は、リクルートに相談してみてください。
なお、20代・30代の人には、マイナビエージェントという転職会社もオススメです。リクルートとは、また違った系統の求人を確保しているので、両者をダブルで利用すると、多角的に情報を集められるので、よりチャンスが広がります。
特に、第二新卒者の場合、好条件の求人を紹介してもらえる可能性が大です。一方、30代後半以降の経験豊富な人の場合、マイナビはそれほど良い求人を扱っているわけではないので、それほど期待は出来ないです。(他社のほうがオススメです。)
JACリクルートメント
日系グローバル企業、外資系企業専門の転職エージェント。東南アジア、中国、北米といった地域に事業拠点を置く日系企業からの求人を中心に、現地に駐在出来る人材を募集する案件を常時扱っています。
カバーしている業種、職種の幅が非常に広く、赴任先についても、ミャンマー、ボリビア、ザンビア等、他社ではなかなか扱っていないような地域の求人も押さえているので、駐在員の求人を探す時には、必ず押さえておくべき情報源となります。
特に、製造、IT、エネルギーといった業種の企業からの求人が多くなっているので、これらの業種において、転職を目指す人にオススメのエージェントです。
職種については、営業マン、エンジニアを募集する求人、及び、海外事業管理、経営企画といった、事業運営に直接的に関与する人材を募集する求人が圧倒的に多くなります。
ミドルの転職
30代後半、40代の中堅ビジネスマンの転職支援に特化している人材紹介会社。ミドル層向けということで、中間管理職、上級管理職の求人案件の取り扱いが中心となっています。そのなかには、海外拠点のマネージャー候補として、現地に赴任するといった内容の案件が多数含まれています。
海外経験がなくても、国内におけるマネジメント経験があれば、日本本社勤務を経て、現地に赴任するといったキャリアパスを選択することが可能な案件もあるので、これから海外勤務にチャレンジしたいという人も、一度相談してみてください。
エリートネットワーク
20代、30代前半の若手ビジネスマンの転職支援に特化している人材紹介会社。海外拠点に赴任して、業務を遂行出来る人材を募集する企業からの求人案件を多数取り扱っています。
将来的に、中核社員として会社をリード出来るような優秀な人材を求める企業からの求人が中心となるため、海外駐在案件に関しても、将来の幹部候補としての採用となるケースが多くなっています。キャリアアップの意欲が強い人にオススメのエージェントです。
【急募中!】現在、500万円以上の年収を得ている人であれば、年収が上がる可能性が十分にあります
テレビのCMで見たことがあるという方が多いと思いますが、ビズリーチという転職会社が、中堅層のビジネスマンの転職支援を強化しています。
現在、転職を検討している人のなかで、500万円以上の年収を得ている人であれば、現職よりも好条件の職場を紹介してもらえる可能性が、かなり高いです。
(年収が上がることはもちろん、年収以外の待遇面・就労環境が良い、キャリアアップのチャンスが多いなど、魅力的な特徴を持つ転職先を紹介してもらえます。)
業種・職種については、ビズリーチは幅広くカバーしているので、どのような業種・職種であっても、まず対応してもらえます。
職歴や希望条件等を登録すれば、ビズリーチからコンタクトしてくれるので、興味がある人は、ぜひ登録してみてください。
なお、ビズリーチは、管理職・役員クラスの転職案件の取り扱い数が多く、このレベルでの転職支援を得意としている会社でもあるので、マネジメントレベルでの転職を検討している人も要チェックです。年収1000万越えの案件が揃っています。
海外勤務に対応出来る人材を募集する求人案件の取り扱いに慣れている転職エージェントをリストアップしています。今では、様々エージェントが駐在員の募集案件を保有していますが、そのなかでも実績豊富なエージェントを3社選んでいます。
-
年収1000万円以上のハイクラス求人に特化した転職エージェント。グローバル企業からの海外駐在案件を扱っています。海外拠点管理といった管理職レベルの求人が中心です。
-
日系グローバル企業、外資系企業専門の転職エージェント。海外勤務の求人案件を多数保有しています。特に、中国、東南アジア、北米が赴任先となる求人を得意としています。
-
日本で最大規模の求人数を誇る転職支援会社。グローバルな仕事の取り扱いに力を入れており、海外駐在案件を多数保有しています。アフリカ、中南米、ロシアなど、日本人にとって、馴染みが薄いエリアの求人も含めて、あらゆる地域における案件をカバーしています。